どんな仕事で手術室の看護師はスキルを発揮しているのか?

手術室の看護師は手術の現場で医師のサポートをする仕事をメインにしている印象もありますが、実際にはほかにもさまざまな役割を担っています。手術の現場には居合わせないケースもあるため、手術室勤務の看護師を目指す場合にはどんな役割があるのか、またどんなスキルを求められるのか分かりますか?

そんな手術室の看護師の仕事はおもに2つあります。まずは「器械出し」とも呼ばれる業務。一般的な手術室の看護師の仕事としてイメージされているものです。手術前に必要な器械を揃え、術中に医師の指示に基づいて器具を手渡し、器械の管理を行うのがおもな役割です。手術の内容によっては患者の命にかかわる可能性もあるため、専門的なスキルはもちろん、高い集中力や状況の変化にも対応できる柔軟性なども問われます。もう一つの仕事は「外回り」と呼ばれる業務です。これは手術の際の医療機器の準備やバイタルチェック、手術記録の作成のほか、手術の最終確認、患者の不安を取り除くためのコミュニケーション、さらに術後の患者の様態のチェックなどが含まれます。こちらの仕事では手術室以外での業務も多く、専門的な知識のほか、看護師としての基本的なスキル・知識も重視されます。

このように手術室勤務の看護師とひと口に言っても器械出しの仕事か外回りの仕事かによって実際の業務内容や求められるスキルにも大きな違いが出てくるのです。

さらに、ここでは紹介しませんでしたが、スキルアップを目指すのであれば、周麻酔期看護師を目指すのも選択肢の一つ。興味のある方は周麻酔期看護師の仕事内容をチェックしてみてください。